わたしの米

今年もはじまりました、わたしの米!
拙著「お米ができるまで」の取材をさせていただいてから、
うおぬま小岩農園さんに、毎年、お米作りに参加させていただいています。

今年の魚沼は、雪が多く、
ダイヒョーいわく、お米作りをはじめてから、1,2を争う量だったとか。
でも、その雪がおいしい雪解け水になって、
おいしいお米を作ります!

いちどでも参加すれば、できたお米は「るみこ米」と呼ばれ、
当然、わたしの米です。ふふふ。
そして昨年は、日本最大級のお米のコンテストで、
グランプリを獲得しました!
すごい、私!(違)

今年の播種は、酒米も蒔いたので、
できたお米で作ったお酒は、「るみこ酒」です。わたしの酒。

いつもダイヒョーのおうちに泊まらせていただき、
奥さまの超絶おいしいお料理をいただき、
息子くんと、めちゃくちゃ遊んでもらいます。楽しい!

今年の秋の収穫にも、ご期待くださーい!