-
新刊、出ました!
新刊、出ました!講談社のサイトには19日発売だけど、奥付は17日。なので、あいだをとって、本日ご紹介します! 「こちら、沖縄美ら海水族館 動物健康管理室。」(講談社) イルカのフジの取材から20年。あのときお世話になった獣医師さんが、チーム医療... -
最終段階
6月に出版予定の次回作、再校を提出しました。いつも以上に、時間をかけた再校確認。朝は7時からカフェにこもり、午後は図書館にこもる日々。連休は、その繰り返しで終わりました。 もっと、いい表現はないか。もっと、いい動詞はないか。漢字かひらがな... -
今年もお米を作ります!
今年も、うおぬま小岩農園さんの播種に参加させてもらいました!今年は雪が少なくて、四月中旬だというのに、山の上のほうにも雪が残っていない状態。さあ、どうするダイヒョー?いえいえ、ダイヒョーの知恵と工夫があれば大丈夫。今年も金賞、狙います! ... -
ココロ洗われる
今日は、某小学校におじゃまして、小学3,4年生のみなさんといっしょに給食を食べに。じゃなかった、その前に、「作家のお話を聞く会」に、登壇させていただきました。青空すみわたるなか、古き良き校舎と、それをかこむ木々。すてきな環境のなかで学ぶ... -
いつのまに、2月!
年末年始は、まさに大晦日から正月にかけても、原稿を書いていたため、そのまま一月が終わった感じです。気づいたら2月!ようやく、今夏出来本、脱稿しました。(たぶん、おそらく、きっと……!)そのあいだ、支えてくれた関係者のみなさん、ありがとうご... -
大晦日
「図書館員がえらぶ 選書センター大賞2023」(日販図書館選書センター主催)【6類・産業】部門に選んでいただきました。 年内にと約束させていただいた原稿を、先ほど送信。今年は最後まで、大好きな原稿を書かせてもらい、充実の日々でした。今の仕事が、... -
リフレッシュ月間
やっと会えた! 書籍の原稿は、いつもの仕事に上乗せになるため、その間は、深い海の底にもぐって、おこもり状態。今年は、組んでいたスケジュールが変更になり、時間がとれずにもがいたけれど、なんとか10月末の草稿まで仕上げることができました。そし... -
JMS
東京ビッグサイトが会場です。 東京モーターショー、改め、ジャパンモビリティショー。TMS から JMS へと変更です。(ずーっと東京モビリティショーと思っていたのは内緒です)来夏に向けての原稿でこもっていたので、久しぶりの外の空気、そして、久し...