-
リフレッシュ月間
やっと会えた! 書籍の原稿は、いつもの仕事に上乗せになるため、その間は、深い海の底にもぐって、おこもり状態。今年は、組んでいたスケジュールが変更になり、時間がとれずにもがいたけれど、なんとか10月末の草稿まで仕上げることができました。そし... -
JMS
東京ビッグサイトが会場です。 東京モーターショー、改め、ジャパンモビリティショー。TMS から JMS へと変更です。(ずーっと東京モビリティショーと思っていたのは内緒です)来夏に向けての原稿でこもっていたので、久しぶりの外の空気、そして、久し... -
新米
できました、新米!ふたえぼしは、ご結婚のお祝いにも大好評です。 お米作りの取材をさせていただいてから、毎年、播種に伺わせていただいている、うおぬま小岩農園さん。 今年も、私の米ができました!夏が暑くて、雨が降らなくて、今年の新潟は大変だっ... -
新国立美術館
圧倒的なデザインと存在感。脳内に、心地よい風が吹き抜けていくよう。 次の本のキックオフミーティングは、新しい発想が生まれるような場所にしましょうと、編集さん。蔵前あたりに、素敵カフェがたくさんできているので、とっても気になっているのですが... -
カフェ巡り
今日もごちそうさまでした。 今月四回目となる講演会を、無事に終了。講演会はドタキャン&遅刻不可なので、毎回、ちょっと緊張します。終了後は、初めての街でよさげなカフェを探してランチです。今日のカフェは、ドイツパンの美味しいお店で、大当たり。... -
新入り
新メンバーです。活躍してもらいます。 暑すぎて暑すぎて、こもりまくりの日々。そんななか、書籍執筆用のラップトップPCを新しくしました。これまで使っていたのは、MBAの11インチ。講演会で持ち運びしやすいようにと選んだのですが、私、クルマの原稿は... -
結婚おめでとう
さすが老舗の東京会館ならではのおもてなし。 とてもとても久しぶりに、結婚席に参列させてもらいました。これまで、私が出たお式のカップルは、50%以上の確率で離婚するので、ここのところ、ずっと避けていたものの、それでもいいとお声がけをいただき、... -
わたしの米
準備万端。毎年、社長のアイディア満載で、進化していく播種機セット! 今年も作ります、私の米!「お米ができるまで」の取材で、とってもお世話になった。うおぬま小岩農園さん。その後、毎年、米作りに呼んでいただいています。今年は、ゴールデンウィー...